Displaying posts categorized under

TOPICS

ケータイが濡れるから無理

公園で遊んでいた子供が、水道ではしゃぎ始めた。 今日は暑かったし、よくある楽しそうな光景 1人が叫んだ。 「やめろよ〜 ケータイが濡れるから無理」 テクノロジーって子供の遊びも制約することがあるんだな・・・と。 まあ、小学生にしては素晴らしき冷静な判断とも言えますが。

Fish Eye

Lomographyのfisheye2を買って、ファインダーを無理矢理デジカメに取り付けて 撮影してみた。けっこう面白い

ビデオ教材を作るソフト

Jingというソフトが便利そうです。 自分のパソコン上の操作を録画 しながら、そこで解説をしゃべるとその声も同時に録音してくれます。 http://www.moongift.jp/2007/08/jing/ http://www.jingproject.com/ ScreenShotHelperを使うと、 デスクトップをパット片付け(たように見せ)られます。 http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/utilities/screenshothelper.html Jing+ScreenShotHelperで手早く動画教材作りをしよう、、、時間があれば。

インタラクションの日本語訳

インタラクティブとかインタラクションを日本語にするとき、相互性とか双方向とかいう言葉がよく使われるけど、ちょっとしっくりこない。今日、車のラジオCMで「呼応する」という言葉を耳にした。これもきっとインタラクティブでということを日本語にしたのだと思う。相互性とか双方向よりは、良い言葉かもしれない。僕としては、「対話」という言葉が、比較的にしっくり来るのだが、それはきっと僕自身の作品が「インタラクティブアート」の中でも「コミュニケーションアート」に比重があるからだと思う。 インタラクティブアートをどう呼ぶか。 相互芸術、双方向芸術、呼応表現、対話表現、対話芸術・・・。なにか良い言葉はないものか。

ヨシオがデジタルスタジアムに出演します

浅野ゼミ3年の佐藤真理子さんのインタラクティブアート作品「ヨシオ」がNHKデジタルスタジアム  インタラクティブ/インスタレーション部門 竹中直純セレクションにセレクトされました、 4月からリニュアールするデジタルスタジアム。今まで以上に一つの一つの作品を詳しく紹介して下さるとのことで、今日は、大学で作品背景などを探る取材がありました。番組では恐らく「ヨシオ」秘密が明らかになることでしょう。 ■放送予定 第322回 インタラクティブ/インスタレーション部門 【BS2】 2008年4月18日金曜24:00〜(21日土曜午前00:00〜) 【BS-hi】 2008年4月20日日曜23:50〜 キュレーター 竹中直純 ゲスト出演者 SHELLY 草 創期からインターネットの世界を切り拓いてきた天才プログラマーの今回の視点は、「他人を感じられるインタラクション」!“ちょっかい”を出すと仕返しを する変なキャラから、触れ合ってはじめてプレイできるゲームなど、遊び心あふれる作品がLineUp! ゲストには、英語番組でお馴染み、音楽番組のMC で人気の、ジョージの若きライバル(?)SHERRYさんをお迎えして、“技術”をとことん楽しむ40分、ご堪能ください。 NHKデジタルスタジアム ホームページ

プロジェクタの天吊り?ないものは作るのです!

本日は電子工作室という教室の整備の日でした。この電子工作室か ら数々のインタラクティブ作品が生まれているのですが、アルバイ トとして参加したあさのゼミメンバーは、今回プロジェクターの設 置で大活躍。というのもこの教室、もともとは違う目的で使われて いた部屋だったため、プロジェクタが常設されていませんでした。 当然天井に吊り金具があるわけでもなく、これまでは机の上に直置 きだったので毎回位置がずれて困っていたのです。そこで、無い ものは作ると言うことで、常設用に天吊り器具を自作し、プロジェ クタを自分たちの手で吊る作業をしました。これも日頃ICCな どの展示会場でプロの現場を見てきたからこその技かもしれませ ん。現場の巨匠に感謝。 Kohei Asano http://www.asanokohei.com

ブックマーク

Yahooブックマークを使って、手元にある使えそうなブックマークを少しずつ整理しています。 http://www2.media.t-kougei.ac.jp/~asanolab/wp/?page_id=189 とりあえず [ インタラクティブアート ][ メディアアート ][ 素 材 ][ 販売店 ][ 就職活動 ] といった感じにタグ付けをしてみました。 「就活」などはちょっと目にとまったところをポツポツあげているので、使えそうだったら使って下さい。 スクラップブックと合わせて、卒制に向けてのアイデア探しにも活用して下さい。

遊び心は世界を変える

【GDC08】任天堂・青山敬氏が語る「Wiiウェアの意義」とは via iNSIDE on 2/24/08 この記事を読んで、「遊び心は世界を変える」とふと思いました。 エンターテインメント(遊び)が社会(世界)を変えるなら、 エンターテインメントはアートたりえるのだと。

Feed2JS

RSS Feed(フィード)をこのページに表示するのに、inlineRSSというのを使っていたのですが、読み込めないものが結構多くて困っていたところ、Feed2JSというものに出会いました。 これは、いきなりRSSを表示するのではなくて、いったんFeed2JSでRSS Feedを表示させるためのJavaScriptを生成して、そのJavaScriptをページに貼っておくというもの。 詳しくはこちら http://www.koikikukan.com/archives/2006/12/11-003811.php 今のところ、非常に快適に動いてくれています。 さて、それにしても毎日忙しい。でも、ゼミの面々とは情報共有をしておく必要がある。 ゼミ生との情報共有のために効率よくblogを更新するにはどうしたらよいか。 というわけで、外部のサービスとRSSフィードを利用して、うまく情報を集約できないかと考えまして、ひとまず、YahooBookmarkとGoogleReaderを使ってみています。 ローカルにため込んでいたブックマークを共有することと、いろいろな展覧会情報などを手間をかけずに共有するのが目的です。うまくいくと良いのですが・・・

Beautiful Day

2008.2.16 16:50 @Tokyo ———————————- Kohei Asano http://www.asanokohei.com